【朗報】楽天モバイルは田舎でも通信速度が速くて快適!電波も悪くない!

本記事は、楽天モバイルを福井県の田舎で8か月使っている私が、実際の通信速度と電波状況について解説していきます。
携帯ショップで7年間働いていた知見と、実際のスピードテスト結果を元に解説するので、ある程度信用の担保になるのではないでしょうか。
楽天モバイルへの乗り換えで、速度や電波で後悔したくない方は、最後までご確認下さい。
目次
楽天モバイルは田舎でも通信速度が速くて快適!
検証環境
- 検証端末:iPhone、Rakuten Mini
- 接続回線:パートナー(au)回線
アプリやツールによって計測結果が違うので複数アプリで検証。1週間程度ですが、福井県の田舎で計測しています。
私の環境では、最低でも8.68Mbps出ています。スマホは3Mbps程度出ていれば、HDや4K画質の動画再生以外ならサクサク使えて快適。今のところ、楽天モバイルを使っていてストレスに感じたことはないです。
お昼の速度低下も支障なし
お昼に速度は低下しますが、使用感は落ちません。一般的な格安SIMは、混雑するお昼だと、ずーっと読み込み中で使い物にならないものも多いのですが、楽天モバイルは問題なし。ドコモを使っていた頃の使用感とそん色なく使えています。
楽天モバイルは田舎の電波状況も悪くない
楽天回線 | バンド3 (周波数:高い) |
繋がりにくい |
パートナー(au)回線 | バンド18 (周波数:低い) |
繋がりやすい |
田舎だと基本パートナー(au)回線に繋がるので、電波状況に問題なし。確かにたまにアンテナの数が減るけど、圏外になったことはなく、問題なく使えています。
楽天回線エリア内でもパートナー(au)回線の電波に繋がる
田舎に限った話しではないですが、エリアマップで楽天回線エリアになっていても、実際に使うとパートナー(au)回線に繋がります。だから電波状況が悪いといった事はないです。楽天回線は電波の性質上、基地局が増えてこないと繋がり辛いですが、au回線なら家の中やショッピングセンターの中などの屋内でも繋がるので快適。
田舎も楽天回線エリア拡大中!
楽天回線のエリアは、かなりのスピードで広がっています。5年間の建設計画を前倒しして進めているだとか。拡大予定エリアの確認は、公式のエリアマップからできます。例えば福井県なら、2021年2月末までに鯖江市も楽天回線のエリアになるみたいですね。
参考【簡単】楽天回線エリアの確認方法|楽天モバイル(UN-LIMIT)の拡大予定エリアまで徹底解説!
基地局の数はまだ少なく安定した楽天回線の提供は先になりそう
エリアが拡大しても、楽天回線電波の弱点を補うためには、多くの基地局が必要になりそうです。総務省のHPから確認できるのですが、現時点だと福井市では8個、他の市では1個程度の基地局しかないですね…。楽天回線の安定提供はまだ先になりそうです。
楽天モバイルを田舎で使っている方の口コミ良し!
私のレビューだけでは信ぴょう性に欠けるなあ…と思った方、他に楽天モバイルを田舎で使っている方の口コミを調査してみたので参考にどうぞ。
通信速度に関する口コミ
楽天モバイルに乗り換えしました!
私が住んでるど田舎だとmineoの速度が遅すぎでしたが、楽天モバイルにしたら爆速でビビってます。 pic.twitter.com/SCXprmIXl0
— キナコ@月収10万恋愛ブロガー (@5225sena) November 22, 2020
楽天モバイルとmineoの通信速度を比較して、田舎でも楽天モバイルは爆速とのこと。計測結果を見てみると、33.3Mbpsとなっています。やはり、田舎でも通信速度が速く快適に使えていますね。
電波状況に関する口コミ
@Rmobile_Support
楽天モバイル!良い!
信号もコンビニもないド田舎でも入りました!!
なんなら、auが入らなかったのに
楽天モバイルは入るという…
楽天モバイルはauの電波を間借りしているんじゃなかったかしら?兎にも角にも、安くて電波入るなら問題なし!#楽天モバイル
— あの日あの時 (@yunrt2378fysio) October 14, 2020
楽天モバイル、田舎だとauタダで使い放題なのでとりあえず神です。
— 🐬 (@vickdogvick666) October 12, 2020
楽天モバイルは、田舎だとau回線が使えるので安定しています。口コミを調査していると、楽天モバイルの電波が悪いという声は「楽天回線の電波が悪い」といった内容でした。au回線では問題なく使えているので、田舎だからと言って電波が悪いわけではないんですよね。
総合的な口コミが気になる方は、【評判どう?】楽天モバイルUN-LIMITを8か月使った私の口コミとネット上の評判をまとめましたもあるので、よろしければあわせて確認下さい。
まとめ:楽天モバイルは田舎でも通信速度が速く電波状況も良い
- 楽天モバイルは田舎でも通信速度が速くて快適
- お昼も使用感に差が出ず、ドコモとそん色なし
- パートナー(au)に繋がるので回線電波状況も悪くない
- 楽天回線は拡大中なので未来の電波状況に期待
実際に、楽天モバイルを福井県の田舎で使っていますが、今のところ不自由なし。スマホ代が1年無料になったのでかなり助かっています。
もし通信速度や電波状況に不安があるなら、解約も他社への乗り換えもお金がかからないので、試してみるだけでもいいと思います。幸い、期間限定でポケットWi-Fiを無料で試せるキャンペーンを実施されています。