楽天モバイルは愛知エリアでつながらない?電波や速度に口コミを事前にチェック!

  • 楽天モバイルは愛知エリアでもちゃんとつながる?
  • 愛知エリアだと速度遅くない?
  • 実際に愛知エリアで使っている人の評価はどう?

こんな疑問を解消します!

本記事は、愛知エリアで楽天モバイルを使っている方に行ったアンケートの結果、携帯業界で約8年ほど働いた私の経験から作成しています。

同じ愛知エリアにお住まいで楽天モバイルを検討している方はぜひ最後までご確認ください。

目次(タップして気になるところをチェック)

楽天モバイルの口コミを愛知県で利用中の方に独自アンケート!

愛知県での総合評価
星5つのうち3.6
6件の愛知県での評価(悪い口コミ / 良い口コミ

星5つ
0%
0%
星4つ
83.4%
83.4%
星3つ
0%
0%
星2つ
16.6%
16.6%
星1つ
0%
0%

項目別評価
電波・エリア: 3.5
通信速度: 3.6
通話品質: 2.8
料金: 4.6

愛知県での悪い口コミ

50代 男性

総合満足度 2

主な利用場所:愛知県日進市
利用期間:6ヶ月


大手キャリアが低価格プランを展開してきたため、楽天モバイルの魅力が薄れた。混み合う時間帯は映像系は遅延する。
また通話は途切れ途切れになる。エリアは問題ないと思うが、HPに記載されているほど5Gエリアは広くない。

愛知県での良い口コミ

40代 男性

総合満足度 4

主な利用場所:愛知県愛知郡東郷町
利用期間:5ヶ月


音質が良いと思ったことはないが、会話は可能。意外とどこでも繋がるし、料金が安い。

30代 男性

総合満足度 4

主な利用場所:愛知県岡崎市
利用期間:1年


繋がるエリアが増えてきていて、使いやすい速度でいいです。たまに通話が途切れることがありますが、気になるレベルではないと思っています。料金が安くて品質に問題がないので、満足してます。

40代 女性

総合満足度 4

主な利用場所:愛知県春日井市
利用期間:6ヶ月


料金が安い。繋がらなかった場所がなく、遅いと感じたこともない。

40代 男性

総合満足度 4

主な利用場所:愛知県長久手市荒田
利用期間:2年


無料で電話をかけられるのが良い。ただ、室内で電波が弱くて、特別速いと思ったことはない。通話もたまに聞こえなくなることがある。だけど、使った分だけの支払いで安いので満足している。

30代 女性

総合満足度 4

主な利用場所:愛媛県今治市
利用期間:2年


繋がらないと困ったことがないです。ネットや動画は問題なく見られます。通話は、音は明瞭ではないですが、きちんと聞こえます。料金が安いので助かります。

楽天モバイルの愛知県で使えるエリア

  • あま市 みよし市 阿久比町 愛西市
  • 安城市 愛知郡 一宮市 稲沢市
  • 岡崎市 海部郡 蟹江町 額田郡
  • 蒲郡市 刈谷市 岩倉市 犬山市
  • 幸田町 江南市 高浜市 春日井市
  • 小牧市 常滑市 新城市 瀬戸市
  • 清須市 西春日井郡 西尾市 設楽町
  • 大口町 大治町 大府市 丹羽郡
  • 知多郡 知多市 知立市 長久手市
  • 津島市 田原市 東浦町 東栄町
  • 東海市 東郷町 南知多町 日進市
  • 半田市 飛島村 尾張旭市 美浜町
  • 扶桑町 武豊町 碧南市 豊橋市
  • 豊根村 豊山町 豊川市 豊田市
  • 豊明市 北名古屋市 名古屋市港区 名古屋市守山区
  • 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市西区 名古屋市千種区
  • 名古屋市中区 名古屋市中川区 名古屋市中村区 名古屋市天白区
  • 名古屋市東区 名古屋市南区 名古屋市熱田区 名古屋市北区
  • 名古屋市名東区 名古屋市緑区 弥富市
楠木

「北設楽郡」は、楽天モバイルがエリア外でした…。

公式エリアマップは参考程度にする

ピンクが楽天回線の4Gエリア、緑色が楽天回線の5Gエリア、黄色がパートナー(au)回線エリア

楽天モバイル公式のエリアマップと、実際に楽天回線が繋がる場所は異なる場合があります。

理由は、楽天回線が直進性の強い電波で、障害物に当たると反射して減衰する特性があるから。

特に屋内や地下で電波が弱くなりやすく、提供エリアなのに楽天回線に繋がらない事が起こりえます。

楠木

公式のエリアマップは、楽天モバイルが使える場所をざっくり確認する程度に留めて、次に紹介する方法で確認することをおすすめします。

実際に使えるエリアはCell Mapperを参考にする

緑色が利用者が実際に使えた楽天モバイルのエリア

実際に楽天モバイルが使えるエリアは、Cell Mapperというサービスを利用すると良いです。

Cell Mapperは、楽天モバイルユーザーが実際に使えた場所をマッピングしているエリアマップ。

よりリアルなエリアが確認できます。

パートナー回線エリアはKDDIのエリアマップを確認する

オレンジ色がパートナー(au)回線で使えるエリア

楽天モバイルがKDDIから借りているパートナー(au)回線は、KDDIのエリアマップを確認すると良いです。

パートナー(au)回線は、障害物を回り込んで届く、屋内や地下に強い電波。

そのため、パートナー回線エリア内なら、楽天回線に繋がらなくてもパートナー回線で使えるので安心です。
※パートナー回線は、ひと月5GBまでが高速通信。超過後は最大1Mbpsに制限されます。

パートナー回線エリア一覧

【順次終了中のエリア】※2023年3月末に原則終了
豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、豊川市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、知多市、知立市、岩倉市、日進市、田原市、愛西市、弥富市、あま市、長久手市、蟹江町、飛島村、南知多町、美浜町、武豊町、設楽町、東栄町、豊根村

【一部提供中のエリア】
春日井市、清須市

愛知県のローミングエリア(KDDI)

楽天モバイルの愛知県での通信速度

  • 平均Ping値: 51.58ms
  • 平均ダウンロード速度: 43.21Mbps
  • 平均アップロード速度: 26.19Mbps

※ 直近3ヶ月に計測された83件の愛知県の楽天モバイル(キャリア)の測定結果から平均値を計算しています。

引用: 愛知県の楽天モバイル(キャリア)の速度測定結果(実測値) | みんなのネット回線速度(みんそく)

2022年11月13日調査

みん速で確認できる、楽天モバイルの愛知県での平均速度(下り)は43.21Mbps。

愛知県で使っている方の口コミ(体感速度)も悪くないです。

スマホは10Mbps以上出れば、体感で遅さを感じる事はなく快適に利用可能。

用途 必要な通信速度(目安)
Webサイトの閲覧 10Mbps以上
YouTubeやNetflixでの動画視聴 5Mbps以上
Web会議やオンライン配信 10Mbps以上
ZOOM利用 4Mbps以上
メールやLINEでのやり取り、通話 1Mbps以上
オンラインゲーム 100Mbps以上(pingが低いとさらに良い)
参考:YouTubeのシステム要件 / Netflixの推奨インターネット接続速度 / ZOOMのシステム要件 / NTT東日本のコラム
楠木

平均43.21Mbpsの楽天モバイルは、いつでもストレスなく使えます。

\ SIM(プラン)のみ申し込みで、3,000円分の楽天ポイント! /

リンク先:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

3GBまでの基本料金が約3か月間実質無料
さらに申込み後、楽天モバイルに1人紹介すると7,000円分の楽天ポイントがもらえます!(紹介上限なし)

楽天リンクの愛知県での通話品質

楽天リンクの通話品質は、利用環境や端末によって評価が分かれるところ。

理由は、楽天リンクがインターネット回線を使った電話だから。

2年半以上使って実感していて、急に相手に繋がる前に電話が切れたり、通話中に声が途切れたりする事もあります。

頻発はせず月に数回ほどの発生頻度。基本的には問題なく通話できます。

楽天リンクの通話品質は、下記のページで詳しくまとめているので必要あれば併せてご確認下さい。

LINEの通話に不満なければうまく付き合える

通話アプリ 通話品質
標準電話
常に高品質
楽天リンク
品質の悪さを感じる時がある
LINE
品質の悪さを感じる時がある
通話アプリの評価(楠木の主観)

あくまで私の主観ですが、楽天リンクの品質はLINEでの通話の品質に近いです。

LINEもインターネット回線を使って通話するため、電波状況の影響を受けて品質が変化します。

LINEでの通話中に相手の声が遅延していたり、途切れたりした経験ありますよね。

楽天リンクも同じ状況なので、LINEでの通話とうまく付き合えているなら、楽天リンクもうまく活用できると考えています。

楽天モバイルの特徴・基本情報

事業者名楽天モバイル株式会社利用回線楽天回線
パートナー回線(au回線)
月額料金~3GB:1,078円
~20GB:2,178円
無制限:3,278円
通話料金Rakuten Linkアプリ利用時:無料
標準電話アプリ利用時:22円/30秒
かけ放題オプション1,100円/月
※標準電話アプリでの通話が1回15分かけ放題
サポート店舗、電話、チャット
平均通信速度56.72Mbpsお昼の平均速度46.32Mbps
初期費用無料契約しばり・解約金
SIMタイプマルチカットSIM、eSIM独自サービスSPU最大+3倍
ポイントサービス楽天ポイントキャリア決済対応
キャリアメール無料低速モード
支払い方法クレジットカード
口座振替
※端末購入はクレジットカード払いのみ対応
プラチナバンド
留守番電話無料最新iPhone購入可(大手4キャリア最安値)
電話回線インターネット回線を利用実績2022年オリコン顧客満足度調査「携帯キャリア」で第1位、評価項目6冠獲得
平均速度はみんそくを参照

楽天モバイルの特徴をひと言でまとめると「無料で申し込めて、さらに毎月割安で使える大手キャリア」といった感じ。

料金の安いキャリアでよくある混雑時の速度の遅さがなく、困った時にショップに相談できる大手キャリアならではの安心感があります。にも関わらず月額上限3,278円/月と破格のサービスを提供中。

利用者の満足度が高く、オリコン顧客満足度調査で評価項目6冠になるなどしっかりと実績も残しています。

\ SIM(プラン)のみ申し込みで、3,000円分の楽天ポイント! /

リンク先:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

3GBまでの基本料金が約3か月間実質無料
さらに申込み後、楽天モバイルに1人紹介すると7,000円分の楽天ポイントがもらえます!(紹介上限なし)

楽天モバイルの注意点4選

  • キャンペーンの適用が1人1回限り
  • データ使用量の上限設定や通知はできない
  • 屋内や地下で電波が弱くなる
  • 通話品質が不安定

楽天モバイルの注意点を4つ厳選しました。

特に注意したい内容です。

注意点①:キャンペーンの適用が1人1回限り

特典はおひとり様1度のみ。楽天モバイルを初めてお申し込みいただいた回線に適用となります。

引用元:キャンペーン・特典 | 楽天モバイル

楽天モバイル申し込み時の特典は、生涯で1人1回限り。

契約者(名義)と利用者が違う場合は、楽天モバイルに乗り換える前に名義変更しておけば、特典を受けられるので損しません。

契約者利用者名義変更の必要性
ご主人ご主人
ご主人奥様あり
ご主人お子様あり

名義変更は利用している携帯電話会社のお店やサポートセンターに確認して対応ください。

注意点②:データ使用量の上限設定や通知はできない

データ利用量の上限設定と通知設定
特定のデータ利用量に対して、利用上限の設定や超過前の通知設定はできません。

引用元:データ利用量の確認 | データ使用量 | お客様サポート | 楽天モバイル

楽天モバイルの従量制プランには、任意のデータ容量でストップさせ料金を節約する仕組みが残念ですがありません。

my楽天モバイルでデータ使用量を確認して管理する必要があります。

料金の節約目的でデータ使用量を3GBまでに抑えたい方は、楽天モバイルを3GBで止める方法を解説した下記の記事を確認下さい。

注意点③:屋内や地下で電波が弱くなる

楽天回線はプラチナバンドがないため屋内や地下で電波が弱くなることがあります。

しかし、2022年9月時点で屋内や地下での繋がりやすさを向上させる取り組みが行われ改善されてきています。

楽天グループ株式会社2022年度第3四半期決算説明会の資料より抜粋

実際に私が使う静岡西部では生活圏内で繋がらないと困ることがなくなりました。

プラチナバンド獲得も取り組み中で2024年3月までには使用開始予定です。

楽天グループ株式会社2022年度第3四半期決算説明会の資料より抜粋

注意点④:通話品質が不安定

サポートセンターに問い合わせた際のスクショ

楽天リンクがインターネット回線を使った電話のため品質が安定しません。

LINEでの通話をイメージするとわかりやすいです。途切れや片通話が毎月数回ほど発生しています。

ただし少しずつ品質が向上はされていて、サービス開始当初と比べると発生頻度が劇的に減ってはいます。

どうしても通話品質が気になる方は楽天リンクではなくスマホに最初から入っている電話を使えば、他社と同じ電話回線を使った電話ができ通話品質に不満を抱くことはなくなります。

ただし通話料金が22円/30秒かかるので、月額1,100円の15分かけ放題に加入して料金を抑える工夫が必要です。

楽天モバイルが向いている人

  • 料金の安さを重視する人
  • 毎月のデータ使用量にバラつきがある人
  • LINE通話に不満がない人
  • サブ回線が欲しい人
  • 楽天市場をよく使う人

楽天モバイルが向いている人の特徴は上記の5つ。

料金の安さを重視する人

スマホを使ううえで料金を最も重視する人は、楽天モバイルが向いています。

楽天モバイルは2020年4月からMNOサービスを始め、既存の大手3キャリアより割安になるよう価格が設定されています。

キャリア~3GB利用時~20GB利用時無制限利用時
楽天モバイル1,078円2,178円3,278円
ドコモ4,565円7,315円7,315円
au5,665円7,238円7,238円
ソフトバンク5,478円7,238円7,238円
4社とも家族割、光セット割なしの料金で比較

現状の楽天モバイルは電波状況通話品質にやや癖があるため、少しのトラブルなら気にせず、なにより毎月の料金の安さを重視する人は相性がいいです。

毎月のデータ使用量にバラつきがある人

毎月使うギガにバラつきがある人は、楽天モバイルがおすすめ。

楽天モバイルの月額料金が「データ使用量」で確定するため、あまり使わなかった月は料金が安くなります。

データ使用量~3GB~20GB無制限(20GB超)
月額料金1,078円2,178円3,278円

上記のとおり、3GB以下の利用で収まれば1,078円、20GB以内に収まれば2,178円、20GB超えならどれだけ使っても3,278円と価格が設定さています。

データ使用量(ギガ)によって価格を抑えられるので、バラつきがある人は楽天モバイルが向いています。

LINE通話に不満がない人

LINEでの通話品質に不満がないなら、楽天モバイルと相性がいいです。

楽天モバイルの無料通話アプリ「Rakuten Link」は、インターネット回線を使っているため、LINEでの通話と品質が似ています。

通話アプリ通話品質音質
Rakuten Link
LINE
標準電話
私が実際に利用した際の主観

LINEで通話する際、電波状況などによって音声が途切れたり遅延したりしますが、Rakuten Linkでも同様の症状が発生します。

なので、LINEでの通話に不満がないなら楽天モバイルの通話アプリでも問題なく使えるでしょう。

サブ回線が欲しい人

なるべく安くサブ回線を維持したいなら、楽天モバイルが向いています。

データ使用量~3GB~20GB無制限(20GB超)
月額料金1,078円2,178円3,278円
通話料金Rakuten Linkアプリで発信:無料
標準電話アプリで発信:22円/30秒

楽天モバイルは3GB以下の利用で1,078円/月です。

月額料金が他社と比較して安い方なので、サブ回線としての利用もおすすめ。

専用通話アプリの「Rakuten Link」を使えば追加料金なしでかけ放題も使えるので、固定電話代わりとしても重宝します。

楽天市場をよく使う人

楽天市場をよく利用するなら、楽天モバイルと相性がいいです。

楽天モバイルは契約するとSPU倍率が最大+3倍になります。

条件ポイント倍率
ダイヤモンド会員+3倍
※上限7,000ポイント
ダイヤモンド会員以外+2倍
※上限6,000ポイント

楽天市場でよく買い物をするなら、より多くの楽天ポイントが貯められるようになるのでおすすめ。

また、楽天モバイルは貯まった楽天ポイントで支払いできるため、ポイント数次第では月額料金をタダにすることも可能です。

楽天モバイルが向いていない人

  • 仕事で電話を使う人
  • 楽天回線エリア外の人

楽天モバイルが向いていない人の特徴は上記の2つ。

仕事で電話を使う人

相手に迷惑をかけられない仕事の電話が多いなら、楽天モバイルは不向きです。

無料で通話できる「Rakuten Link」アプリはインターネット回線を使った電話。

接続している回線やサーバーなどの状態によっては、音声途切れなどが発生したり、相手が電話をしても即留守電に繋がったりするため、仕事の電話にはあまりおすすめできません。

仕事の電話が多いなら他社を検討するか、楽天モバイルなら15分かけ放題の加入を検討するといいです。

楽天モバイルの15分かけ放題は、標準電話アプリで発信した通話料金を定額にするオプション。

通話アプリ使用回線通話品質通話料金
Rakuten Linkインターネット回線不安定無料
標準電話電話回線安定22円/30秒
15分かけ放題:1,100円/月

1回の通話時間が15分で収まるなら、電話回線を使った安定した通話が定額でできるので仕事でも使えるようになります。

基本料金と合わせた料金は下記のとおり。

データ使用量~3GB~20GB無制限(20GB超)
15分かけ放題加入時の月額料金2,178円3,278円4,378円

15分かけ放題付きの料金も他社より安いので、かけ放題まで必要ないなら比較してみるのはありです。

▼楽天モバイル以外の選択は下記を参照

楽天回線エリア外で月5GB以上必要な人

生活圏内が楽天回線エリア外でたくさんギガが必要だと、楽天モバイルはあまりおすすめではありません。

楽天回線がエリア外の場合、パートナー回線で利用可能。

ただしパートナー回線の高速データ容量は月5GB。5GBを使い切ると最大1Mbpsに速度が制限されます。

利用回線月間の高速データ容量超過時
楽天回線無制限
パートナー回線(au回線)5GB最大1Mbpsに制限

1MbpsあればYouTubeを普通画質で再生でき使えないほど遅くはないものの、Instagramなど写真の多いアプリやサイトの閲覧時には速度の遅さを感じるレベル。

5GB以下で収まるなら問題ないですが、たくさんデータ量(ギガ)が必要なら、楽天回線が通っていないとおすすめではありません。

▼楽天回線エリアは下記で確認できます
楽天モバイル公式エリアマップ »

また、地域別の電波状況や利用者の声をまとめているので、併せて確認してみてください。

北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方

楽天モバイル乗り換えの流れ

スクロールできます
楽天モバイルに乗り換える手順01
  • 機種名を確認
  • 動作確認済みか確認
楽天モバイルに乗り換える手順02
  • IMEIを確認
  • SIMロック解除手続き
  • SIMロック解除できたか確認
楽天モバイルに乗り換える手順03
  • マイページから発行手続き
  • 電話窓口で発行依頼
楽天モバイルに乗り換える手順04
  • 楽天モバイル公式の「お申し込み」をタップ
  • 楽天IDでログイン
  • 必要事項を選択・入力して進める
楽天モバイルに乗り換える手順05
  • my楽天モバイルにログイン
  • 準備中の申込番号をタップ
  • 「MNP転入する」ボタンをタップ
受付時間開通のタイミング
9:00~21:00当日中
21:01~翌8:59翌9:00以降
楽天モバイルに乗り換える手順06
  • iPhone
    キャリア設定アップデートを実施
  • Android
    APN情報を入力

楽天モバイル乗り換え完了までの流れは、上記のとおり。

楽天モバイルに申し込んで開通手続きまで行うと、ご利用中の携帯電話会社は自動解約となります。

より詳しい手順は別記事で解説しているので、必要な方は併せてご確認下さい!

楽天モバイルの口コミを愛知県で使っている方に聞いてみたまとめ

  • 大手キャリアが低価格プランを展開したため魅力が薄れた
  • 混雑時の速度が遅い
  • 屋内に弱い
  • 電話が繋がりづらい
  • 相手の声がたまに聞こえなくなる

楽天モバイルは、愛知県でも利用可能。

愛知県問わず、楽天回線が屋内や地下で電波が弱くなることもあります。

しかし、楽天回線が圏外でもパートナー回線でカバーされているので問題なし。

混雑するお昼も快適に使える速度が出ていて、楽天モバイルは、格安SIMと大手キャリアの良いとこどりな事業者となっています。

\ SIM(プラン)のみ申し込みで、3,000円分の楽天ポイント! /

リンク先:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

3GBまでの基本料金が約3か月間実質無料
さらに申込み後、楽天モバイルに1人紹介すると7,000円分の楽天ポイントがもらえます!(紹介上限なし)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

楽天モバイルは、データ使用量で料金が決まるムダのないワンプランを提供中。

  • 3GBまで1,078円
  • 20GBまで2,178円
  • 21GB以上は無制限に使えて3,278円

さらに専用アプリを使って、国内通話が無料。時間を気にせず電話できます。

また、楽天ポイントでの支払いもOK。

SPU最大+3倍で楽天ポイントが貯まりやすいので、毎月のスマホ料金を楽天ポイントを使って0円にすることも可能です。

楠木

繋がるか心配でしたが、私の生活圏内(静岡県西部)では圏外にならず快適に使えていますよ!

\ 今ならSIM(プラン)のみの申し込みで3,000円相当の楽天ポイント還元! /

リンク先:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

3GB利用なら約3か月実質無料で利用可能。
さらに申込み後、楽天モバイルに1人紹介すると7,000ポイントもらえます!

楽天モバイルを知る

楽天モバイルの料金プラン

楽天モバイルの電波・通信速度

楽天モバイルの通話品質

楽天モバイルでiPhoneを使う

楽天モバイルのメリット・デメリット

楽天モバイルのキャンペーン

楽天モバイルの乗り換え先

楽天モバイルに乗り換える(MNP)

ドコモから楽天モバイルに乗り換える

auから楽天モバイルに乗り換える

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える

楽天モバイルの申し込み手順

楽天モバイルと他社比較

楽天モバイルとIIJmioの比較

楽天モバイルとmineoの比較

楽天モバイルとワイモバイルの比較

楽天モバイルとUQモバイルの比較

楽天モバイルとahamoの比較

楽天モバイルとLINEMOの比較

楽天モバイルとOCNモバイルONEの比較

楽天モバイルとイオンモバイルの比較

楽天モバイルとNUROモバイルの比較

楽天モバイルとHISモバイルの比較

楽天モバイルと併用

楽天モバイルとIIJmioの併用

目次(タップして気になるところをチェック)