格安SIMおすすめ比較ランキング作りました!詳細を見る »

楽天モバイルの1年無料は4/7まで!|無料で契約するための必須知識をご紹介!

楽天モバイル 1年無料
楽天モバイルの1年無料キャンペーンは2021年4月7日で終了しました。

4/8以降は、スマホ料金が3ヶ月間無料となるキャンペーンを実施しています。

スマホ料金が無料になるキャンペーンは楽天モバイルのみです。まずはお試しするのも可能です!

「楽天モバイルの1年無料っていつまでやってるの?ちゃんと無料になるのか心配だなあ…。」

楽天モバイルを検討する上で、「ちゃんとスマホ料金が1年無料になるのか」ってかなり重要ですよね!

1年無料で乗り換えるために確認しておきたい事がいつくかあるので、なるべく分かりやすく解説していきます!

ぜひ最後まで読んでみて下さい。

ゆう

この記事を書いた人

  • 大手キャリアショップの元店長(店員歴:7年)
  • 在職中iPhone Masterを保有
  • 利用歴:IIJmio、LIBMO、BIGLOBEモバイル、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル

\ お急ぎ下さい!1年無料は4/7で終了です /

楽天モバイルの詳細を確認する

目次(タップして気になるところをチェック)

楽天モバイルの1年無料は4/7まで

楽天モバイルの1年無料キャンペーンは4/7で終了です。

以前までは先着300万人と公表されていましたが、3/1に情報が更新されました。

スマホ料金を無料にしたい方はお急ぎ下さい。

\ 乗り換えるだけでお小遣いUP! /

楽天モバイルの詳細を確認する

楽天モバイルの2回線目以降は1年から有料

名義 回線数 料金
Aさん 1回線目 1年無料
Aさん 2回線目 1年目から3,278円

表のとおりで、2回線以降は1年目から有料です。

使っている人が別の方でも有料になるので、1年無料にするなら名義変更が必要ですよ。

家族が利用しているなら名義変更をして無料に!

名義 利用 回線数 料金
1回線目 1年無料
2回線目 1年目から3,278円
1回線目 1年無料

家族が利用しているスマホは名義を変更すれば1年無料になります。

スマホの乗り換えは、乗り換え前の名義と楽天モバイルの名義が一致している必要があるので、事前に名義変更しておきましょう。

なお、家族で乗り換える際の注意点は、【家計が助かる】Rakuten UN-LIMIT Vに夫婦で申し込む際の特典や注意点など徹底解説!!
で解説しています。

楽天モバイルで無料にならない料金もある

  • Rakuten Linkアプリを使わなかった通話・SMS
  • 国際通話
  • 0570・0180から始まる特殊な電話番号への発信
  • オプション

上記は、無料にならない料金です。

オプションを契約せず、通話にRakuten Linkアプリを使っていればよっぽど料金が請求されることはないですよ。

楽天モバイルの無料期間は、1年後の開通月の末日まで

楽天モバイル 1年無料 いつまで
例えば、2021年2月15日に開通したら2022年2月末日までが無料期間。2022年3月から有料になります。

ちなみに開通とは、自宅に商品が届いて、回線切り替え(初期設定)をした日のことですよ。

楽天モバイルは無料期間中に解約しても請求なし

  • 2年縛り:なし
  • 違約金(解約金):なし
  • 乗り換え手数料:なし

解約しても乗り換えても料金が請求されることはないです。

気軽にお試しできますね。

楽天モバイルの1年無料は、申し込み画面の「-3,278円」表示で確認!

楽天モバイル 1年無料 確認方法
「お申込み内容の確認」画面で「-3,278円」が表示されると1年無料になっていると判断できます。

表示がないと最初から3,278円かかるので、初めて楽天モバイルを確実に1年無料で契約するなら確認必須ですよ!

楽天モバイルが1無料にならない2つの原因

  • 申し込み済みのスマホと名義が同じ
  • 申し込み済みの楽天IDを使っている

楽天モバイルが1年無料にならないのは、上記の2つが考えられます。

それぞれ解説していきますね。

原因①:申し込み済み回線と名義が同じ

名義 回線数 料金
Aさん 1回線目 1年無料
Aさん 2回線目 1年目から3,278円

前述のとおり、名義が同じだと1年無料になりません。

使っている人が別なら、名義変更をしましょう。

原因②:申し込み済みの楽天IDを使っている

名義 楽天ID 登録順 料金
1番目 1年無料
2番目 1年目から3,278円

実体験なのですが、名義を別にしても申し込み済みの楽天IDを使っていると1年無料になりませんでした。

この場合、楽天IDを新規で作成したら1年無料になったので、ぜひ確認してみて下さい。

まとめ:1年無料は先着300万人限定、申し込み時に名義と楽天IDを要チェック!

  • 楽天モバイルが1年無料になるのは先着300万人まで
  • 無料になるのは1人1回
  • 無料にならない料金もある
  • 無料期間は、1年後の開通日マイナス1日まで
  • 無料期間中に解約しても違約金などの請求なし
  • 1年無料の確認は、申し込み画面の「-3,278円」を確認
  • 1年無料にならない原因は「名義」と「楽天ID」にあり

楽天モバイルの「1年無料」のインパクトが大きすぎて、無料じゃなかった時の裏切られ感も大きいですよね。

実際、私は謎の3円を請求された身なので、これから楽天モバイルに乗り換え予定のあなたには、きちんと無料で使ってもらいたいです!

ぜひ本記事が参考になればと思います。

このご時世ですし、今の内にスマホ料金を見直しておきましょう!

\ 1年無料で契約できるのは4/7まで! /

楽天モバイルの詳細を確認する

参考【評判どう?】楽天モバイルUN-LIMITを8か月使った私の口コミとネット上の評判をまとめました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

楽天モバイルは、データ使用量で料金が決まるムダのないワンプランを提供中。

  • 3GBまで1,078円
  • 20GBまで2,178円
  • 21GB以上は無制限に使えて3,278円

さらに専用アプリを使って、国内通話が無料。時間を気にせず電話できます。

また、楽天ポイントでの支払いもOK。

SPU最大+3倍で楽天ポイントが貯まりやすいので、毎月のスマホ料金を楽天ポイントを使って0円にすることも可能です。

楠木

繋がるか心配でしたが、私の生活圏内(静岡県西部)では圏外にならず快適に使えていますよ!

\ 今ならSIM(プラン)のみの申し込みで3,000円相当の楽天ポイント還元! /

リンク先:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

3GB利用なら約3か月実質無料で利用可能。
さらに申込み後、楽天モバイルに1人紹介すると7,000ポイントもらえます!(1か月10人まで)

目次(タップして気になるところをチェック)