iPhone 15シリーズが使える格安SIMとおすすめの事業者3選

目次(タップして気になるところをチェック)

iPhone 15シリーズはどの格安SIMでも使える

機種名ドコモ回線au回線ソフトバンク回線楽天回線
iPhone 15
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max

iPhone 15シリーズは、ドコモ/au/ソフトバンク/楽天回線すべてに対応。

仕様上、すべての格安SIMで利用可能となっています。

キャリアで購入してもSIMロックがかかっていないため、SIMロック解除なしで使えます。

デュアルeSIMに対応

また、iPhone 15シリーズすべてがデュアルeSIMに対応。

「nano SIMとeSIM」の組み合わせの他に「eSIMとeSIM」の組み合わせでデュアルSIM運用が可能です。

※デュアルSIM運用時、APN構成プロファイルをインストールできるのは1つのみです。

iPhone 15シリーズにおすすめな格安SIM3選

iPhone 15で使える格安SIMを徹底比較して、3つに厳選しました。

iPhone 15シリーズを使うならココ!
  • Y!mobile
  • LINEMO
  • 楽天モバイル

それぞれ紹介していきますね。

なお、その他の格安SIMを比較したい方は、格安SIMのランキングを見てみてください。

①Y!mobile(ワイモバイル)

事業者ソフトバンク株式会社(MNO)
料金プラン名シンプルSシンプルMシンプルL
基本料金2,178円3,278円4,158円
割引-1,188円
条件を見る
  • ソフトバンク光もしくはSoftBank Airとのセット割
  • 家族割(2回線目以降が割引対象)
データ容量3GB15GB25GB
超過時の最大速度300kbps1Mbps1Mbps
通話料金
  • 22円/30秒
  • 10分かけ放題:770円/月
  • 24時間かけ放題:1,870円/月
回線ソフトバンク回線
お昼の平均速度(DL)64.56Mbps
低速モード切替
データ容量の追加購入550円/0.5GB
通話品質
最低利用期間/解約金
支払方法クレジットカード/口座振替
サポート店舗/電話/チャット/FAQ
公式サイトhttps://www.ymobile.jp/
初めての格安SIMでも安心!

Y!mobile(ワイモバイル)公式 »

おすすめポイント
  • 困り事をお店で相談できる
  • お昼など混雑する時間帯もストレスを感じない
  • オンライン限定で初期費用が無料になる

②LINEMO(ラインモ)

事業者ソフトバンク株式会社(MNO)
料金プラン名ミニプランスマホプラン
基本料金990円2,728円
割引
データ容量3GB20GB
超過時の最大速度300kbps1Mbps
通話料金
  • 22円/30秒
  • 5分かけ放題:550円/月
  • 24時間かけ放題:1,650円/月
回線ソフトバンク回線
お昼の平均速度(DL)75.89Mbps
低速モード切替
データ容量の追加購入550円/1GB
通話品質
最低利用期間/解約金
支払方法クレジットカード/口座振替
サポートチャット/LINE
公式サイトhttps://www.linemo.jp/
ミニプラン(3GB)が最大6か月実質0円!

LINEMO(ラインモ)公式 »

おすすめポイント
  • 条件なしで3GBが990円/月と格安
  • LINE使い放題
  • お昼など混雑時もストレスなし
  • 初期費用が無料

③楽天モバイル

事業者楽天モバイル株式会社(MNO)
料金プラン名Rakuten 最強プラン
基本料金/データ容量3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限:3,278円
割引
超過時の最大速度1Mbps
通話料金RakutenLinkアプリで発信:無料でかけ放題
標準でんわアプリで発信

標準でんわアプリで発信
22円/30秒
15分かけ放題:1,100円/月

回線楽天/au回線
お昼の平均速度(DL)53.35Mbps
低速モード切替
通話品質
データ容量の追加購入
通話品質
最低利用期間/解約金
支払方法クレジットカード/口座振替
サポート店頭/電話/チャット/FAQ
公式サイトhttps://network.mobile.rakuten.co.jp/
今ならSIM(プラン)のみの申込みで
楽天ポイント3,000円相当もらえる!

楽天モバイル公式 »

おすすめポイント
  • 店頭でアフターサポートを受けられる
  • 無制限利用でたったの3,278円/月
  • 1,078円/月の最安かけ放題専用SIMとして運用できる
  • 初期費用が無料

iPhone 15シリーズが使える格安SIMのまとめ

iPhone 15シリーズは、日本の携帯キャリアの電波すべてに対応しており、すべての格安SIMで利用可能です。

SIMロックなしで販売されるため、どのキャリアから購入してもそのまま格安SIMで使えます。

また、iPhone 15シリーズすべてがデュアルeSIMに対応。

デュアルSIM運用される場合、「nano SIMとeSIM」の組み合わせ、もしくは「eSIMとeSIM」の組み合わせが選択できますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップして気になるところをチェック)